🍀follow me🍀
@chiemimu
不規則な生活習慣・ストレスなどが引き起こす自律神経の乱れ。それが様々な身体の不調がおこします。
不規則な…
っていうと、暴飲暴食や睡眠不足。
ストレスに関しては、自分が特に感じてなくても、ありますよね〜。なんでもストレスですねって診断されてしまうくらい!
特にこの時期に感じる疲労感の原因は、気温の変化による自律神経の乱れかもしれません。
本当に朝晩は寒いくらいなのに、日中は暑い💦っていうこの頃の気温…
自律神経は、気温の変化に応じて体温をコントロールします。
そのため、寒暖差が激しいとこれがストレスになり、自律神経が乱れてしまいます。
自律神経の乱れると、気分が浮き沈みしたり、内臓の働きの悪化し不調につながります。
春は気温が上がって汗の量が増えますよね。冬に比べて水分を摂る量も増え、老廃物を排出しやすくなります。
ですが、自律神経の乱れなどが原因で排出量が少なくなってしまい、むくみやだるさを引き起こします。
自律神経と背中はとても深く関係していて、背中を緩めることで副交感神経を優位にしたり、呼吸しやすくなります。
私のオススメは、夜寝る前の背中のリリース、これは普段からやっていますが、ほぐれると眠たくなるので副交感神経が優位になるって感じます😊
ほんの5〜10分、背中をボールでコロコロするだけで、質の良い睡眠ができるようになるので、習慣化出来るといいですね❤️